ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」006高級品は値下げしてはいけない

投稿日:2017年4月24日 更新日:


006 高級品は値下げしてはいけない

ダイアモンド

高価なブランド商品などを購入する場合には、その価格もブランド体験の1つとなる。確かに購入の際に痛みを伴うが、購入後消費した後の満足感を堪能できる。よってむやみに値下げすることはできず、その適切な価格設定はかなり難しい。この価格が、高級品としてのイメージを下げないで、かつ大量に購入してもらうために痛みを緩和させられるような設定は困難である。

よって例えば高級品を求めるターゲット市場を選定することで、価格を値下げすることがないので、高級品を買ったという顧客経験の質を下げずにすむことになる。

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

United航空

「脳科学マーケティング100の心理技術」015 ブランドにあったテーマ曲を作る

015 ブランドにあったテーマ曲を作る オーディオブランディングは、先ず独自のブランド音を見つける事と、 それより大事なのは、そのブランド音を一貫して使い続けることです。 それにより顧客に認識してもら …

no image

5-23「こうすればもっと問合せが増える32の方法」後半

ここでは、「こうすればもっと問合せが増える32の方法」の後半です。 広告では、多くの問合せを確保したほうが、いい場合があります。 広告で問合せが増える32の方法のうち、後半の16の方法を以下に示します …

no image

コピーライティングに関する本の概要まとめ 4回目

ここまでは、コピーライティングに関する本の概要をまとめる事を行ってきました。 その中で、自分の中に落とし込めた内容はなんなのかを、内容概要を読んでみ て、現在記憶に残っているもの(自分がすぐに使えるノ …

no image

5-26-2「小スペース広告で利益を上げる方法」後半

ここでは、「小スペース広告で利益を上げる方法」の後半についてで、6つに項目 を示しています。   まず最初に、小スペース広告向きの見出しですが、 4.小スペース広告向きの見出し  小スペース …

不眠症

不眠症のツボの詳細について

目次1 不眠症に効く 耳ツボ1「安眠(あんみん)」2 不眠症に効く 耳ツボ2「完骨(かんこつ)」3 不眠症に効く 耳ツボ3「神門(しんもん)」4 不眠症のつぼに関連するURL 不眠症に効く 耳ツボ1「 …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.