ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」045 最初に小さな頼みごとをする

投稿日:2017年6月16日 更新日:


045 最初に小さな頼みごとをする

アンケート依頼

面倒な頼みごとをする際には、その前に、簡単な小さな頼みごとをするべきです。その小さなリクエストをクリアすることで、次の面倒な頼みも聞くのが筋という潜在意識のようなものが働くと思われます。

 

これは、次の実験で確認されています。

持ち家の主に「安全運転を心がけよう」という看板を、掲げてくださいという実験を行いました。このときにあらかじめ「私はセーフドライバーです」という小さなサインを窓に貼ってほしいという小さな頼み事をした際には、していない場合に比べて4倍以上の家主が看板を掲げることに応じた結果がでました。

 

よって最初のお願いが誰もが聞き入れるような些細な事であれば、次の面倒なメインのお願いに応じてくれる確率は大幅に上がるのです。

 

ここで使えそうな小さなお願いを以下に示します。

・コーヒーやお水をくださいと頼む。

・最低注文数の条件をつけずに試験注文を提案する。

・資金調達活動で、本題のプレゼンをする前に、わずかな額の献金を頼む。

・見込み客に短いアンケートに記入してくれるように頼む。

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5-20「コピーの売込み効果を高める20の方法」後半

ここでは、「コピーの売込み効果を高める20の方法」です。 コピーの売込み効果を高める20の方法の後半10個について 説明させていただきます。 すべて実際にテストされ、効果が確かめられている方法です。 …

ベーカリー

「脳科学マーケティング100の心理技術」016においを記憶させる

016 においを記憶させる 「012臭覚を刺激して売る」で示したように、においは感情を司る大脳辺縁系に刺激を与える事で記憶を形成することを助けています。このにおいの刺激により、それとは全く違った情報に …

交流

「脳科学マーケティング100の心理技術」037 顧客の話をトコトン聞く

037 顧客の話をトコトン聞く 顧客との関係において、大口を優先的に接触するなどの効率性を求める事と同様に、接触する時間とその交流の質を高めることで信頼関係を構築する事が重要です。   ここ …

コカ・コーラ

「脳科学マーケティング100の心理技術」011五感を刺激するブランドをつくる

011 五感を刺激するブランドをつくる 五感に訴えてブランドを覚えてもらうカギは、とにかく一貫性です。 下記の要素を、いつでもどこでも毎回同じように感じさせることです。   このブランディン …

no image

5-11「どんな見出しが1番注目されるか」

ここでは、「どんな見出しが1番注目されるか」です。 見出しの効果を学んで活用することは、媒体が変わろうが、時代が変わろう が、変わらないものです。  各分野で抜群の効果を上げた10本の見出しに共通する …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.