ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」021ファンを社員として雇用する

投稿日:2017年5月15日 更新日:


021 ファンを社員として雇用する

アップル

最も好ましいブランドは、情熱ブランドです。

その顧客はそのブランドに愛着心を抱き、友人に熱心に進めるような熱烈なファンとなります。

情熱ブランドを作り、その熱烈なファンをつくるのは、実は献身的情熱家と呼ばれる社員です。

この献身的情熱家と接する人たちは、彼らの本物の情熱に接し感化されるでしょう。

顧客であれば、献身的情熱家が売る商品は心から良いものとして売られているという事がわかるわけですから、安心できるものと感じることができるわけです。

このような献身的情熱家をスタッフとして採用するには、学歴とか経験といった客観的事実ではなく、情熱を感じられることのできる質問などをして、見出すことが必要となります。

例えばネットワーク・エンジニアであれば、「自宅のコンピューターはどんなふうにセットアップしてる?」という質問に、情熱ある回答をしてくれる献身的情熱家を探すというわけです。

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5-16「熱意を込めてコピーを書く方法」

ここでは、「熱意を込めてコピーを書く方法」です。 コピーライターにとって、1番難しいのが、書き出しの部分であり、なか なか書き出せないため、熱意は必要である。 書き始めが難しい3つの理由としては、 ① …

ダイレクトメール1

「脳科学マーケティング100の心理技術」033 写真入りダイレクトメールを送る

033 写真入りダイレクトメールを送る 人の写真が、それを受け取る人の行動を変えるという事実の裏付けは増えています。   その写真によって受け取る側の共感を得ることができるのであれば、例えば …

no image

5-26-1「小スペース広告で利益を上げる方法」前半

ここでは、「小スペース広告で利益を上げる方法」の前半について、3つの項目 を示しています。   まず最初に、小スペース広告の制約が10個あることを示します。 1.小スペース広告の10の制約 …

右側から話す

「脳科学マーケティング100の心理技術」042 顧客には右側から話しかける

042 顧客には右側から話しかける 見込み客に何かをしてもらいたいと思ったら、その人の右耳に話かける事。   これは現実に即した実験によって確かめられています。 大音響のナイトクラブの客の中 …

no image

5-29-1「広告をテストする17の方法」第3回目

ここでは、「広告をテストする17の方法」についての示します。 全体を4分割して、今回は第3回目(4回中の)となります。 ここでは、どんな見出しが多くの人を引きつけるのか、 どんなビジュアルが注目を集め …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.