ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」021ファンを社員として雇用する

投稿日:2017年5月15日 更新日:


021 ファンを社員として雇用する

アップル

最も好ましいブランドは、情熱ブランドです。

その顧客はそのブランドに愛着心を抱き、友人に熱心に進めるような熱烈なファンとなります。

情熱ブランドを作り、その熱烈なファンをつくるのは、実は献身的情熱家と呼ばれる社員です。

この献身的情熱家と接する人たちは、彼らの本物の情熱に接し感化されるでしょう。

顧客であれば、献身的情熱家が売る商品は心から良いものとして売られているという事がわかるわけですから、安心できるものと感じることができるわけです。

このような献身的情熱家をスタッフとして採用するには、学歴とか経験といった客観的事実ではなく、情熱を感じられることのできる質問などをして、見出すことが必要となります。

例えばネットワーク・エンジニアであれば、「自宅のコンピューターはどんなふうにセットアップしてる?」という質問に、情熱ある回答をしてくれる献身的情熱家を探すというわけです。

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

アンケート3

「脳科学マーケティング100の心理技術」026 シンプルな書体を使う

026 シンプルな書体を使う 顧客に何かをしてもらいたい場合には、読みやすいシンプルな書体で、シンプルな言葉と文章構成を使った方がよい。そうすれば関単にできそうだと思ってもらう事ができるからです。 & …

no image

5-24「最大数のお客にアピールする方法」

ここでは、「最大数のお客にアピールする方法」です。 広告を見て判断するのは、一瞬である。見出しと、ビジュアルが同じでないと、 ビジュアルは文字より先に入ってくるので、勘違いされてしまう。   …

no image

5-25「どんなレイアウトとビジュアルが1番注目されるか」

ここでは、「どんなレイアウトとビジュアルが1番注目されるか」です。 以下、9つのポイントに基づいて説明します。 1.売込みが第1! 芸術性は二の次 気づいてもらえない広告は、最悪。 気づいてもらえる広 …

メンバーズカード

「脳科学マーケティング100の心理技術」035 メンバーズカードで顧客を囲い込む

035 メンバーズカードで顧客を囲い込む 商品やサービスがそれなりの頻度で購買されているとすれば、顧客にメンバーズカードを与え、ロイヤルティープログラムを提供するべきです。   このロイヤル …

no image

「コンテンツについて」に必要な付加価値9つとは

「コンテンツについて」 今日は、コピーライティングスキルを使って書く対象物である、 情報商材などのコンテンツについて、考えてみたいと思います。 一般的に、コンテンツは、文学的文章力や文学的表現力は 必 …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.