ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」039 商品を無料でお試ししてもらう

投稿日:2017年6月8日 更新日:


039 商品を無料でお試ししてもらう

共感

自分が顧客に信頼してもらいたいのであれば、先ず自分から信頼を示すことです。

自分はあなたを信頼しています」と顧客に、はっきりと示すことで、顧客の脳内にオキシトシンという、他者への共感を促すという、信頼関係において重要な役割を果たす物質が出ることが研究でわかっているからです。

 

自分の行為が、確実に顧客への信頼を表しているという事を、ビジネス上において示すアイデアとしては、

・あまり制約をつけずに商品の貸し出し/試用をさせる。

・長ったらしい書類の記入、面倒な審査抜きで、信用取引を開始する。

・守秘義務契約書にサインさせることなく、顧客と社内情報を共有する。

などがあります。

 

従来からの返報性の原理でも言えることではあるが、自分が信頼されていると思っている顧客は、それに報いてくれる可能性が高まるのです。


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5-19「コピーの売込み効果を高める20の方法」前半

ここでは、「コピーの売込み効果を高める20の方法」です。 コピーの売込み効果を高める20の方法の前半の10個を以下に示します。 すべて実際にテストされ、効果が確かめられている方法です。   …

no image

5-28-2「広告をテストする17の方法」第2回目

ここでは、「広告をテストする17の方法」についての示します。 全体を4分割して、今回は第2回目(4回中の)となります。 ここでは、どんな見出しが多くの人を引きつけるのか、 どんなビジュアルが注目を集め …

交流

「脳科学マーケティング100の心理技術」037 顧客の話をトコトン聞く

037 顧客の話をトコトン聞く 顧客との関係において、大口を優先的に接触するなどの効率性を求める事と同様に、接触する時間とその交流の質を高めることで信頼関係を構築する事が重要です。   ここ …

手荷物カート

「脳科学マーケティング100の心理技術」020広告で露出を増やす

020 広告で露出を増やす サブリミナル(潜在意識の)効果による広告露出が重要であることがわかりました。   一般には広告が機能する仕組みは、顕在意識に訴えて、顧客の関心や注意を引き、そこに …

握手

「脳科学マーケティング100の心理技術」041 必ず2回握手する

041 必ず2回握手する ビジネスで、信頼関係を築きたいなら、握手によるスキンシップが大切となります。理想的なのは「相手の手を強く完全に握り、目を見ながら、強く上下に振る」握手だそうです。握手のチャン …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.