ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」038 キラー・フレーズを持つ

投稿日:2017年6月7日 更新日:


038 キラー・フレーズを持つ

お任せ下さい

顧客に信頼してもらいたいなら、広告の最後に、

お任せください。私たちがお役に立ちます」という短いフレーズを1つ添える事です。自分が信頼に値するということを念を押すことができます。

 

このフレーズのおかげで、ある会社の評価がすべてのカテゴリーにおいてアップした以下の研究結果があります。

 ・適正価格  :7%アップ

 ・気遣い   :11%アップ

 ・公平な対応 :20%アップ

 ・品質    :30%アップ

 ・業務遂行能力:33%アップ


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5-12「効く見出しはこう書く」

ここでは、「効く見出しはこう書く」です。 効果的な見出しを書く5つのルールとして ①得になる ②新情報 ③好奇心を刺激するだけでは終わらない ④明るい面、プラス面から見て書く ⑤手っ取り早く簡単(信頼 …

no image

5-14「どんぴしゃりの訴求ポイントを見つけるには?」

ここでは、「どんぴしゃりの訴求ポイントを見つけるには?」です。 成功した広告は、以下4つの訴求ポイントによります。 ①「セックス、セックスアピール」 ②「欲」 ③「不安」 ④「義務感、自尊心、プロ意識 …

ブランド

「脳科学マーケティング100の心理技術」019ブランドメッセージを発信する

019 ブランドメッセージを発信する ブランドに望み通りの連想を形成するためには、顧客がそれを経験する際に首尾一貫して素晴らしいものであることが重要である。 一貫性が大切な理由は、「顧客の快い経験」と …

no image

5-28-2「広告をテストする17の方法」第2回目

ここでは、「広告をテストする17の方法」についての示します。 全体を4分割して、今回は第2回目(4回中の)となります。 ここでは、どんな見出しが多くの人を引きつけるのか、 どんなビジュアルが注目を集め …

005お値打ち感を出す

「脳科学マーケティング100の心理技術」005お値打ち感を出す

005 お値打ち感を出す 商品を購入する際に、価格が適正であるかを判断して、高すぎる場合には、痛みを感じることを002、003で説明しました。 ここでは、この適正かどうかの判断基準について「アンカーリ …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.