ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」014心地よくなるBGMを流す

投稿日:2017年5月4日 更新日:


014 心地よくなるBGMを流す

BGM

販売している商品に合わせて、効果的な音楽を選んで、BGMとして流すと売上がアップにつながります。

 

例えば、ワインですが、そのお店でのBGMがフランスのものであるときは、フランスワインが売れ、ドイツ音楽の時はドイツワインというふうな、BGMと連動する結果となりました。

逆に音楽を全く流さなかったり、適当なFM放送を流したりすると、顧客と売上の減少につながりました。

 

また、心地が良く、適切な音楽により、顧客は長い待ち時間を耐えることができる事がわかりました。

 

そのほか効果的なBGMが行動に与える影響の例としては、

心を落ち着かせるBGMを流すと、情緒障害や行動障害のある子供たちの数学の学習速度が早くなる事がわかりました。

また銀行においてクラシック音楽を流すと、その銀行を「元気づけられる」と評価する人が音楽が無い時に比べ233%になったそうです。 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

マジシャン

「脳科学マーケティング100の心理技術」050 マジシャンのスキルを応用する

050 マジシャンのスキルを応用する マジシャンが顧客の注意を引き、つなぎとめておくための以下6つの方法を応用したマーケット手法を示します。   ①人は一度に1つの事にしか注目できないので、 …

眼精疲労

スマホのやりすぎで眼精疲労になったら大変なことになりますよ!

目次1 スマホのやりすぎで眼精疲労になったら大変なことになりますよ!1.1 眼精疲労がなぜ全身に不調をもたらすのか?1.2 ここであらためて眼精疲労とは何かというと1.3 では、眼精疲労はどのように解 …

メンバーズカード

「脳科学マーケティング100の心理技術」035 メンバーズカードで顧客を囲い込む

035 メンバーズカードで顧客を囲い込む 商品やサービスがそれなりの頻度で購買されているとすれば、顧客にメンバーズカードを与え、ロイヤルティープログラムを提供するべきです。   このロイヤル …

スタバックス

「脳科学マーケティング100の心理技術」013特別感を演出する

013 特別感を演出する 五感マーケティング力を高めるためには、コーヒーの小売業者を参考にすべきです。 この業者は、あらゆる視点から五感に訴求する方法を実践テストしています。   例えば、ス …

お任せ下さい

「脳科学マーケティング100の心理技術」038 キラー・フレーズを持つ

038 キラー・フレーズを持つ 顧客に信頼してもらいたいなら、広告の最後に、 「お任せください。私たちがお役に立ちます」という短いフレーズを1つ添える事です。自分が信頼に値するということを念を押すこと …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.