ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」003定額料金を設定する

投稿日:2017年4月19日 更新日:


003 定額料金を設定する

003定額料金を設定する

1回1回の消費で値段が上がっていく様子を顧客が目にする販売方法が最大の痛みを引き起こします。

この痛みを取り除きたいという人間本来の欲求を満たすことが、商品を買ってもらうために重要となります。

購入においてこの痛みを軽減するためには、商品1つ買うたびに、それが適正であるかという事を悩むという、その繰り返す回数を減らす事です。

例えば英会話サービス料金設定を、時間いくらで行っていたものを、月定額いくらとすることで、毎時間ごとに感じる痛みがなくなります。

この痛みを取り除くという人間本来の欲求を満足することで、その購入に満足し、場合によっては、定額料金のほうが割高であっても、購入に至ることがあります。

 

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

脳科学マーケティング100の心理技術

脳科学マーケティング100の心理技術(4回目)「紙媒体と脳の相性がいい理由」

ネットビジネスを支える2本柱は、コピーライティングスキルとマーケティング スキルとなります(セールスはこれに含まれる)。   今回は、マーケティングについて第4回目となります。   …

交流

「脳科学マーケティング100の心理技術」037 顧客の話をトコトン聞く

037 顧客の話をトコトン聞く 顧客との関係において、大口を優先的に接触するなどの効率性を求める事と同様に、接触する時間とその交流の質を高めることで信頼関係を構築する事が重要です。   ここ …

右側から話す

「脳科学マーケティング100の心理技術」042 顧客には右側から話しかける

042 顧客には右側から話しかける 見込み客に何かをしてもらいたいと思ったら、その人の右耳に話かける事。   これは現実に即した実験によって確かめられています。 大音響のナイトクラブの客の中 …

no image

5-12「効く見出しはこう書く」

ここでは、「効く見出しはこう書く」です。 効果的な見出しを書く5つのルールとして ①得になる ②新情報 ③好奇心を刺激するだけでは終わらない ④明るい面、プラス面から見て書く ⑤手っ取り早く簡単(信頼 …

スタバックス

「脳科学マーケティング100の心理技術」013特別感を演出する

013 特別感を演出する 五感マーケティング力を高めるためには、コーヒーの小売業者を参考にすべきです。 この業者は、あらゆる視点から五感に訴求する方法を実践テストしています。   例えば、ス …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.