ブログ マーケティング

「脳科学マーケティング100の心理技術」046 顧客の心をつかむスタッフを採用する

投稿日:2017年6月19日 更新日:


046 顧客の心をつかむスタッフを採用する

心理状態を読む会話

セールスパーソンが持つべき最も重要なスキルの1つは、顧客の考えを理解することであるが、そのためには高い言語能力が必要です。

 

このことは研究により確かめられており、高い言語能力と人の考えを予測する能力は比例することが示されました。

 

よって、会話能力の高い営業スタッフ(あるいは責任者、カスタマーサービス担当など)を雇えば、顧客によい印象を与えるだけでなく、顧客の心理状態を読み取る事にもたけているので、二重のメリットを享受できます。

 


-ブログ, マーケティング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

no image

5-24「最大数のお客にアピールする方法」

ここでは、「最大数のお客にアピールする方法」です。 広告を見て判断するのは、一瞬である。見出しと、ビジュアルが同じでないと、 ビジュアルは文字より先に入ってくるので、勘違いされてしまう。   …

no image

5-23「こうすればもっと問合せが増える32の方法」後半

ここでは、「こうすればもっと問合せが増える32の方法」の後半です。 広告では、多くの問合せを確保したほうが、いい場合があります。 広告で問合せが増える32の方法のうち、後半の16の方法を以下に示します …

no image

5-25「どんなレイアウトとビジュアルが1番注目されるか」

ここでは、「どんなレイアウトとビジュアルが1番注目されるか」です。 以下、9つのポイントに基づいて説明します。 1.売込みが第1! 芸術性は二の次 気づいてもらえない広告は、最悪。 気づいてもらえる広 …

001顧客の潜在意識に訴える

「脳科学マーケティング100の心理技術」001顧客の潜在意識に訴える

001 顧客の潜在意識に訴える 人間の意識においては、顕在意識は氷山の一角でありわずか5%を占めており、残りの95%が潜在意識となります。   一般的に、商品を売り込む際に、広告ちらしなどで …

ビジネス 笑顔

「脳科学マーケティング100の心理技術」043 いつも笑顔を絶やさない

043 いつも笑顔を絶やさない 笑顔は、たとえサブリミナル画像だとしても、売り上げに貢献することがわかりました。 サブリミナル画像とは、注意が向いていないレベルで、潜在意識に影響を与える画像です。 ま …

支える2本柱ーサイドバートップ

カテゴリー

人気ブログ

ブログ内検索

本サイトは、ネットビジネスを始めるために必要な2本柱である、コピーライティングとマーケティングについて、学んだ情報を発信していきます。

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.